HOME » コラム » 英検3級の試験と勉強法について

英検3級の試験と勉強法について

英検3級は中学英語卒業段階レベル

英検3級は中学英語卒業段階レベル

英検3級は、中学英語レベルでいうと中学卒業段階の英語力が必要です。
英検4級の試験内容では含まれていなかった、面接試験が英検3級から含まれます。
筆記試験では、海外の文化の内容が題材となることもあり、基礎が身についていないと、英検3級を取得することは困難でしょう。
しかし、中学英語を身につけていれば、英検3級は簡単に合格することができますので、中学生にとって基礎をしっかりと勉強していれば、難しくないはずです。
また、英検3級の二次試験である面接は、筆記試験に合格していれば問題ありません。
英検3級の出題パターンはある程度決まっていますので、中学1、2年生でも覚えてしまえば、合格することも可能です。
中学英語の基礎を勉強し、英検3級の対策を行いましょう。

英検3級の勉強方法

英検3級の勉強方法

英検3級の合格点は、全体の60%ほど正解していれば良いと言われています。
二次試験の面接が不安な人でも、一次試験の筆記とリスニングで60%以上正解していれば合格できる確率が上がることを頭においておき、一次試験で点数を稼いで自信をつけておきましょう。
英検3級の勉強方法は、まず英単語を覚えることです。
英単語がわからないと、文章内容やリスニング内容を理解することができません。
中学英語で習う英単語を復習し、ある程度暗記することで余裕を持って問題を解くことができるでしょう。
参考書を使用して、勉強する人が多いですが、参考書を選ぶポイントは、自分にとって解答の解説がわかりやすいかです。
解説がわからなければ、中学英語の教科書を併用したり、理解したりするのに時間がかかってしまうため、効率が悪くなります。
また、何冊も参考書を併用している人は、一冊の参考書だけを何度も繰り返しましょう。
解説を理解し、出題パターンを覚えるためです。
出題パターンを覚えると、問題を解くスピードが上がります。
大切なのは解答を覚えることではなく、自分で解説ができるまで理解し、何度も勉強することです。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP