HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中高一貫校生で英語の長文が読めない人のための読み方のコツとは

中高一貫校生で英語の長文が読めない人のための読み方のコツとは

● 読めない3つの原因 読めない3つの原因

中高一貫校の英語のテストでも長文読解が出題されます。
公立校よりも英語のレベルが高い中高一貫校は、長文の内容が難しかったり、英単語の数や文章も長いです。
そのため、中間テストや期末テストではいつも長文読解で点数が取れないという中高一貫校生もいるのではないでしょうか。
克服するとテストの点数もアップするため、読み方のコツを知っておきましょう。
まずは、長文が読めない原因を知っておくことが大切です。
主に3つの原因があります。
1つは、英単語を覚えていないことです。
知らない単語が多いと文章を読み進めていくことができません。
2つ目は、文法を理解していないことです。
基本的な文法がわかっていなければ、間違って読んでしまいます。
3つ目は、段落内容を理解していないことです。
どのようなことを伝えようとしているのかを理解しないまま読んでいたり、逆に1つの文章ごとにこだわりすぎて全体的なストーリーを見失うケースがあります。
これのどれに当てはまるのかを自覚することができれば、正しい改善策も知ることができるでしょう。

● 知っておきたいコツ 知っておきたいコツ

読み方のコツは、段落ごとに内容を理解し、文章の全体的な意味を掴むことです。
何を伝えたいのかを知るために、段落に注目してください。
段落ごとに伝えたい内容を理解していくと、全体のストーリーも掴みやすくなります。
慣れるまでは、段落ごとにメモをしておくといいかもしれません。
また、スピードを意識することも大切です。
制限時間を設け、スピーディーにそして正確に読めるように練習をしてください。
そして、時間内に長文読解を解き終わったら答え合わせをしていきます。
その時に、単純にまるバツをつけるのではなく、解説を読むことが大切です。
自信を持って正解した問題以外は解説を読んでください。
まぐれで当たったもの、悩んで正解したものは理解不足であるため、あやふやのままにせず解説でしっかり理解していきましょう。
一通り、解説を読んだら解き直しをします。
また間違った問題を振り返り、わかるようになるまで繰り返すことで長文読解を解けるようになっていきます。
このように、英語の長文には読み方のコツがあります。
意識しながら勉強してみてはいかがでしょうか。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP