HOME » コラム・もっと英語に親しむために » 日本の英語教育について » 中学英語の成績が上がらない原因とは

中学英語の成績が上がらない原因とは

● 子どもの成績が上がらない原因とは 子どもの成績が上がらない原因とは
子どもの中学英語の成績が上がらないと悩んでいる保護者も多いのではないでしょうか。
中学英語は、様々ある教科の中でも成績が分かれる教科です。
一生懸命勉強しても定期テストや模擬試験で良い点数が取れないと、苦手意識も出てくるでしょう。
たくさん勉強しても中学英語の成績が伸びない場合は、どこかに原因があります。
原因を把握して、適切な対処をすることが大切です。
中学英語の成績が上がらない原因の一つに、勉強しているつもり、勉強している振りになってしまっていることが挙げられます。
毎日、机に向かっていても、勉強していることとはイコールではありません。
本当に勉強したと言える時間は意外に少ないものです。
勉強に集中できない原因が、スマホが手元にあるからなのか、部活で疲れているからなのかをしっかり探ってみてください。

● 原因を探ろう 原因を探ろう
学校での授業を聞いていないことも成績が上がらない原因です。
1回の授業は50分ですが、50分間しっかり授業を聞いて頭に入っていなければ、ゼロから自分で勉強することになります。
塾で勉強するから大丈夫、テスト前に頑張れば授業を聞かなくても大丈夫と思っている子どももいるため、注意しましょう。
また、真剣に授業を聞いていても、理解できず、授業が進んでしまっていることも原因として考えられます。
中学英語は積み重ねが大切な教科であるため、一度つまずくとわからないことが増えてしまいます。
どこから理解できていないのかを探って、一つずつ理解させていきましょう。
学校で習ったときは覚えていても、テストになると解けなくなる子どもは少なくありません。
この場合は、問題を解く量とタイミングを変えると解決できます。
一度理解したことをそのまま使わずに放置していると、忘れてしまうものです。
理解した内容をテストまで覚えていられるように、勉強したらすぐに問題を解き、テスト前にもう一度解き直すと頭に残るでしょう。
さらに、間違えた問題はそのままにしていることも成績が上がらない原因です。
問題を解いたあとに採点だけをして終わっていないでしょうか。
もう一度解き直し、理解できるまで復習させると成績が上がります。
まずは、原因を探ることから始めてみてはいかがでしょうか。

無料教室見学会実施中!
無料教室見学会実施中!
ページTOP